尼崎市外壁塗装 常松Y様邸完工(*´▽`*)
2020年01月24日
Y様お疲れさまでした!
無事に完工致しました。
素地がモルタル掻き落としということもあって通常の3度塗工程の前段階として
カチオン系浸透シーラーによる素地補強も含めて計4回塗りとなっています。
塗回数にこだわる理由は実は膜厚!
膜厚と耐候性及び耐久性は完全に比例いたします。
3回塗っても希釈しすぎなら意味はありません!断言できます!
十分な膜厚を確保することは塗膜の寿命を確実に伸ばします。
ここまでは耐久性能についてのお話。
当店が意識するのは耐久性プラス美しさ。
では美しさを左右させる要素は?
塗膜膜厚の均一性になります!
十分な膜厚を均一に塗布する技術がにこにこ職人のにこにこ職人たる所以!
今回もにこにこ職人の能力を十分に発揮した出来栄えになったと自負しております!
その他、テラス雨樋の補修及び補強も考えうる最も確実な方法で施工、
また、玄関脇駐車場縁のタイル欠損部の補修も思った通りの出来になりました。
Y様本当に有難うございました、そしてお疲れさまでした。
親方談