神戸北店 O様邸 塗装工事
[caption id="attachment_27433" align="alignnone" width="480"] 今日の写真は屋根の中塗りです。[/caption] 緑から赤になってます。 がらっとイメージチェンジですね! どんどんキレイにしていきますよー!...
神戸北店 O様邸 塗装工事
[caption id="attachment_27357" align="alignnone" width="480"] 今日は天井の塗装を行いました。[/caption] 湿気などが溜まりやすい天井にはセラマイルドという材料をにこにこは使用してます。 防カビや防藻性もあり、さらに速乾...
神戸市北区 O様邸 塗装工事
[caption id="attachment_27237" align="alignnone" width="480"] 今日の写真は高圧洗浄の様子です。[/caption] 以前塗装されており、今回で2回目となるお家です。 塗膜がまだ生きており汚れなどはあるもののとても良い状態です。...
神戸北店 塗料色見本帳ってどんなの?②
今回は1月28日に引き続き、日塗工色見本帳より【日塗工番号】と【マンセル値】について簡単にご紹介します。 【日塗工番号】写真各色の左下の番号。年度版とマンセル値がわかるようになっています。 ◎無彩色 (例)JN-80 「ジェイエヌノハチジュウ」と読みます。 J=年度 ...
にこにこリフォーム本社リフォーム工事
1月28日 にこにこリフォーム本社リフォーム工事 会長のご自宅兼にこにこリフォーム本社でもある古民家再生プロジェクトが完了しました。 古い家を再利用し、現代の生活空間へと変換する古民家リノベ。 ぜひ選択肢に入れてみてください\(^o^)/ ...
神戸北店 塗料色見本帳ってどんなの?
(参考)日本塗料工業会(以下:日塗工)発行 関西ペイント(株)塗料用標準色見本帳 1月28日 今回は、日本塗料工業会(日塗工)の色見本をご紹介しますね。 写真は日塗工の定めた塗料用の標準色を網羅した、2年に一度発行される色見本です。建築、構造物、設備、機械、景観設備、インテリア、...
神戸市北区 H様邸 手摺り塗装
今日は手摺りの塗装を行っています。 しっかりと旧塗膜をケレンし錆止めを塗布してます。 錆止めは実は完全にサビを止める材料ではなくサビの進行を抑え上塗りの材料との密着をよくするものになります。 名前から勘違いしてしまいそうになりますが実はこういう細かい事が材料によっていろいろ...