2023年 日本の伝統行事 餅つき大会をしました。

日本の伝統行事は素晴らしい!

まさに!にこにこファミリーです!

にこにこリフォームでは昔から恒例の餅つき大会を行っておりました。会社の行事ではありますが、にこにこリフォームは自由参加、家族、友達参加なんでもOKという自由の社風があります。とにかく、たくさん集めてみんなで飲んで騒いで今年一年いい年にしょう!という気持ちを込めて開催しております!が、コロナで3年前から中止になりました。今年はにこにこ社員達の要望もあり、開催しました。

私は餅つきは日本の伝統行事でもありベトナム実習生🇻🇳達にも日本の文化を楽しん欲しいという気持ちもあります。

ベトナム人ではないですよ!高田副社長と谷田職長です!隣には木下専務野次男坊 笑笑
ベトナム実習生のトン君 ズン君も餅が美味しいと笑顔 カイナイゴン!笑笑

しかし、餅つき大会は毎年開催しておますが、準備が大変です。前日には精米に行き、臼杵や杵、餅つきに必要な道具の準備、食材、お酒 飲料水、もろもろの買い出しなどがあります。

親子で楽しそうに準備してくれております!感謝
私の妻と母でもち米を洗います。
30キロのもち米です。一晩水につけます。

今までは、会長、母、私の家族にも手伝ってもらい何とかやっておりましたが、会長、母も80歳近い歳になると大変かなと思っておりました。しかし、やると決まったら、流石パワーがあると感心しました!前日の夜には餅米30キロを洗いながら、

「明日、雨が降ったらどうしようか?」

「ヤカンのお湯は台所で沸かしてリレーして持っていくようにしょうか?」

「餅つきでみんなに喜んで欲しいわ!」と色々と思案している姿には尊敬と感謝です。

木下専務と谷田職長ご手際よくテーブル作り

私は今回は餅つきに参加した人には、

お客様気分でなく、仕事してもらい本当の意味での餅つきに参加してもらおうという、テーマがありました。

すると、朝から有志が集まり、

各自に任務役割を与えて臨機応変適材適所にするように伝えてました。

米元さんと新入社員の石田君も準備しております!

新入社員も加わり、最初は戸惑っておりましたが、だんだんとみんなも流れを掴み、スムーズに進むようになってくる様子はとても気持ちいいです。

23卒4月入社予定の玉井君も参加しました!

日本の伝統行事でもある餅つきはみんなで協力しなければできないのがいいです。つきてともちてが息を合わせて行い、

つきてともち手の呼吸が大事ですね!
子供から大人までが主役です!

できた餅は子供、女性達が、お餅を丸めて楽しそうに作業する。時につまみ食いをしながら、お酒を飲みながら、一日かけてする行事は、最高に贅沢だなあとおもいます。

久しぶりに会長とツーショット写真です。会長も楽しそうですね!
母もまだまた元気です!

古き良き行事はだんだんなくなってくるとともに人と人との繋がりも薄くなってきている今の時代だからこそ、価値があります。

にこにこリフォームは

地域に根付く職人仕事と日本の心を守り、100年企業経営の道を歩んでいきます。そのために餅つき大会も継承していきたいと思いました!

来年もやります!みんなが成長している姿が楽しみです!

最後にみんなでにこにこせいや!で 締めました!

無料お見積は、今すぐお電話を!
error: Content is protected !!