外壁塗装工事のすべて

「仕事は腕ではなくて心でするもの」

にこにこリフォームでは、外壁塗装工事の基本工程に則った塗装工事を、創業以来25年以上に渡り行っております。『あなたの感動の塗替えリフォーム物語』をイメージしながら、以下をご覧くださいませ♪

①まずは、初回訪問(現地調査日)を一緒に決めましょう!

「はい。お電話ありがとうございます。にこにこリフォームでございます♪」

 まずは、メールにて問い合わせ頂くか?直接お電話ください。お客様のお家に一番近い店舗の担当者からご連絡させて頂き対応させていただきます。塗装職人と聞くとぶっきらぼうでご連絡するのも勇気がいるかと思いますが、優しく誠実に対応させていただきますのでご安心ください。

②そして、『プロのお住まい診断』をしてもらいます。

にこにこ親方にご希望やご不安な点を、なんでもお話しくださいね。

 にこにこ親方と初めてお会いするのが調査診断となります。まずは大切なお家の気になる事を遠慮せずにお話ください。次に外壁、屋根、雨樋、鉄部、木部の劣化状況など確認しながら面積や、長さを測定します。
にこにこ笑顔のイケメン職人さんがきます・・・(笑)その時に、今のご状況などを詳しくお話されてみてください。

③あなたのお住まいにピッタリ合ったお見積プランを受け取ります。

ご希望に沿った適正価格のお見積なので、自然と夢が膨らみます。

 お客様のご要望をしっかりと満たしたお見積プランをご提案させていただきます。お客さまの外壁や屋根に適した塗料と地域の気候にあった塗料を選んでおります。
また、調査書に詳しい塗装箇所(外壁、屋根、雨樋、鉄部、木部等)を記載しており、分かりやすいように作成しております。

④そして、ご契約。おめでとうございます!

ここから、新しい人生がスタートしますね。

 塗装工事は10年に一度の工事です。じっくりあせらずに選んでください。
外壁塗装工事の業者選びで一番大切な判断基準を5つ持ってください。

  1. 担当者が信頼できるか?
  2. 近くで工事しているか?
  3. 施工したお客様が満足しているか?
  4. 職人育成をしているか?
  5. 店舗倉庫がきれいに整理整頓されていてかつ動きがあるか?

外壁塗装も人間関係と同じで信頼が大切です。信頼できると判断できましたら契約となります。お付き合いは一生させていただけるように工事が終わってからがスタートと考えております。

そして、『いよいよ感動の塗装工事が始まります!』
と言いたいところですが…

⑤事前お打ち合わせで『塗装デザイン』を決めましょう!

色見本と外壁を見比べながら色を決めていきます。

にこにこファイルを提出させていただきます。 このファイルに塗装工事に必要な情報が集約されております。

また、お客様の外壁の塗装デザイン、色決めと打ち合わせをさせていただきます。

⑥工事前の近隣ご挨拶をさせていただきます。

近隣の方には、タオルをプレゼント♪

 近隣の方への挨拶を行います。基本的にはお客様のお家のご近所の方10棟~15棟のお住まいの方への挨拶をします。いろいろなご事情なども踏まえた上で、ご挨拶をさせていただきますので、そちらもご安心くださいね。

⑦足場を架設します!

お隣さんとの狭い境目でも、このように上手に組み上げます。

 にこにこリフォームでは、自社足場施工~塗装工事まで自社職人で施工を行います。そして、大切なお家を傷つけないように、慎重に組み上げています。工事をしやすいように、そのお家・そのお家に合わせて組み上げるのも「住宅塗装専門店」の技術の1つなのです。

※ただし、一般の方が足場に登ってしまうと転落などの危険も伴いますので、施工期間中でも足場に登ったりしないでくださいね。また、子供さんたちが遊んで怪我をされたりすることにも気をつけてくださいね。

⑧高圧洗浄で長年の汚れを取り去ります!

コケやカビをしっかり落とします!

 高圧洗浄は塗装工事で一番大切な工程と言っても過言ではありません。なぜなら、外壁は長年外壁に溜まった、塵、埃、黄砂、コケ、花粉などで汚れているからです。そのため、 高圧洗浄をしなければ、塗料の密着性が悪くなりすぐに剥がれてしまいます。 だから、にこにこリフォームでは、高圧洗浄はしっかりと時間をかけて行います。

⑨養生を行います。

塗装職人の腕の見せ所ですよ!美しい養生をぜひ見てみてくださいね。

 養生とは、塗装をしない部分に塗装が付かないようにする工程です。テープとビニールを使って塗らない箇所に貼ります。養生をしないと、地面や窓サッシなど塗装ペンキで汚れて大惨事になりますし、綺麗なラインを出すために大切な工程です。

⑩シーリングを行います。

奥までシーリング材が入るように注入していきます。

シーリング工事とは、外壁のひび割れ補修やサイデイング目地 窓サッシ枠など雨水が外壁の中に入らないようにする作業です。

1)古くなったこれまでのシーリング材を溝からカッターで切り取り、取り外す。
2)溝の両脇をテープで養生する。
3)バックアップ材を入れる。
4)シーリング材を注入する。
5)表面をきれいに整える。
6)養生テープを取り外す。
という作業工程を、全ての目地に丁寧に行っていきます。(お家1件分の目地って意外とあるんですよ

⑪鉄部をケレン・サビ止めを行います。

 ケレンとは鉄部のさび、木部の劣化した表面など、ザラザラしている表面を落とす作業です。この作業は地味な作業に見えますが。塗料の密着度の向上と塗装工事が綺麗に仕上がる重要な作業です。

⑫『下地調整』を行います。

下地がしっかり整えた上で、塗装を行って行きます。
とても大事な工程です。

 下地調整とは、ひび割れなどの補修する作業です。下地調整は、ローラ、コテ、吹き付け、パテなど使って補修跡が分からないようにします。これにより目立っていたひび割れや劣化した部分はわからなくなり新築に近い状態に仕上がります。

⑬『下塗り作業』を行います。

下塗りは基本的に白色で塗っていきます。

 いよいよ塗装の開始です。基本に忠実な3度塗りをいたします。まずは下塗り。下塗りのポイントは塗装の密着をよくするためなのでタップリしっかり塗ります。職人さんは塗料が垂れるぐらい塗ります。

⑭そして『中塗り作業』を行います。

職人さんたちも仕上げが楽しみなので、このあたりから徐々に笑みがこぼれてきますね。

 次は中塗り。中塗りは下塗りと違いと垂れないように垂れるギリギリのあたりまでしっかり塗ります。

⑮いよいよ『上塗り(仕上げ塗り)作業』を行います。

 そして、最後の上塗り。上塗りも塗料が垂れないように塗装していきます。また、塗り残しや透けがないようにしっかり丁寧に塗ります。

⑯付帯部(木部・鉄部)塗装を行います。

「完璧に仕上げるつもりで塗装する。うまいと思い込んで仕事をする」が仕事の鉄則。

 付帯部とは雨どいや鉄部、水切り、破風板(はふいた)、庇(ひさし)、などの塗装です。 にこにこリフォームでは基本的には使用塗料はラジカル制御のハイブリッド塗料の2回塗りです。鉄部には、エポキシ樹脂サビ止め塗料。非鉄金属にはミッチャクロンという付着性の強い塗料を塗ります。
塗装職人も刷毛とローラ カップガンを使用してお家が仕上がってくるので楽しい工程です。

⑰仕上がりと工事完了の検査を行います。

 付帯部塗装が完了したら、にこにこ責任者が完了検査を行います。
確認する箇所は、
・仕上がった外壁に、付帯部塗装時の塗料がついていないか?
・外壁の塗り残しはないか?
・近隣のお家、庭、車、に塗料が飛散していないか?
・養生で使ったテープ、ゴミなどが落ちていない?
これらが一つでもあったら、やり直しを行います。

⑱足場解体をします。

完了検査が終了するまで足場は解体しませんのでご安心ください。

 足場解体です。もうすぐ、綺麗なお家が見られますよ。この時のお客様はみんなドキドキです。我々職人も楽しみの瞬間ですね。

⑲完了報告。そして、お客様と一緒に喜びます!

最後一緒ににこにこ笑顔です!

 お家が綺麗に仕上がってお客様に喜んで頂いた時が我々がこの仕事をしてよかったと思う時です。

いかがでしたでしょうか?十分にイメージできましたか?

次は、あなたがこの「感動の塗替えリフォーム物語」の主役になる番です。

無料お見積は、今すぐお電話を!
error: Content is protected !!