
付属部錆止め
三田店の井町です。
今回、ご紹介する写真は付属部の錆止めです。
鉄は水にあたり続けると錆びてきますよね。
錆止めは決して錆が出ないようにするものではなく出にくくし、上塗りの密着の性能をあげる為に使用します。
そうする事により雨風から鉄を守って行きます。
鉄は軽度の錆であれば塗装で綺麗にできますが、重度になってくると溶接をしたりしないと直らない場合もありますので早めのメンテナンスが大切になります。
トップ画の写真は帯ですがこちらは鉄ではありませんがしっかり下塗りをして長持ちするように気持ちを込めて塗装してます!
気になることがありましたらお気軽にお問合せくださいね!

