61歳の時ににこにこリフォームへ入社した米元さん。実は、かの有名な「森永製菓」で43年間勤続してきたという。しかし、「森永製菓」と「にこにこリフォーム」では全く業務内容が違うはず。なのになぜ、米元さんは自分の意志で「にこにこリフォーム」に入社したのか。今回は、そんな米元さんにインタビューしてみました。
目 次
- 1 それでは、簡単に自己紹介をお願いします。
- 2 ありがとうございます。それではご経歴を教えて下さい。
- 3 ご経歴の中で一番苦労したことは何ですか?
- 4 その中で米元さんが一番得たというものは何ですか?
- 5 ありがとうございます。それでは次に、にこにこリフォームとの出会いについて教えてください。
- 6 米元さんは顧客様だったのですね!そこからなぜにこにこリフォームで働くことを選んだのですか?
- 7 高田社長との絆が素晴らしいです。現在の業務内容を教えて下さい。
- 8 これまでの経験やスキルを活かせる仕事はありますか?
- 9 にこにこリフォームの働き方や労働環境について教えて下さい?
- 10 若い人には負けないポイントを是非教えて下さい!
- 11 最後に人生の目標を教えて下さい。
それでは、簡単に自己紹介をお願いします。
米元順次と申します。昭和29年12月20日生まれの68歳です。出身は尼崎市で、現在は三田市に住んでいます。もう35年三田です。学歴は高卒で、家族構成は5人で、子供は3人で、長男は41歳、次女は38歳、三女は33歳です。全員外へ出ていますが。趣味は野球と少年野球・女子野球の審判です。本日はよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。それではご経歴を教えて下さい。
尼崎工業高校(機械科)を卒業後、18歳で森永製菓の菓子製造科に入社しました。工業高校なので女の子が2人しかいなくて、野球部の監督に「女の子がいるところに行きたい」と言ったら、森永製菓を進められました(笑)
最初はチョコレートの製造・成型部署に配属され、板チョコ・ハイクラウン・ボンソワールなどのチョコを作っておりました。その後、ビスケットクララシリーズの部署に異動し、35歳からはマネジメント・安全・原価管理などの業務に従事してました。群馬の高崎工場や静岡の三島工場などの新規立ち上げ支援で行ったりしてました。
57歳で尼崎塚口工場が閉鎖することになり、愛知県の安城工場へ製造業リーダーとして単身赴任しておりました。最終的には課長代理として安城工場で働き、61歳で三田市に戻ると同時に森永製菓を退職しました。その後にこにこリフォームへ入社させていただいたという経緯です。
ご経歴の中で一番苦労したことは何ですか?
特に苦労したことは、機械の転換期に手で行っていた作業が機械に置き換えられたことです。この変化に伴い、トラブルが頻発し、その対応に苦労しました。機械の停止は数分でも何百万円という損失を与えるため、当時は常に緊張感を持って対応しなければならない状況でした。
また、マネジメントも20人ほど担当しており、その責任も重い立場ではあったので、一日が終わると「今日も無事に終わったぁ」という安心感がありました。
その中で米元さんが一番得たというものは何ですか?
森永製菓の経験で一番得たものは、やっぱりチームワークや協力の重要性と3Sや安全管理の徹底ですね。森永製菓では、チームメンバーと協力し目標に向かうことや、作業環境の整備と安全対策の重要性を常に意識し確認して参りました。この経験が今の仕事にも活かせていると思います。
ありがとうございます。それでは次に、にこにこリフォームとの出会いについて教えてください。
61歳で森永製菓を退職後、失業保険の切り替えの際に、私は室内のリフォームを考えていました。その時の保険屋さんがにこにこリフォームを紹介してくれたのがきっかけです。そして、その時に出会ったのが当時副社長だった高田社長です。
もちろん工事もお願いしたのですが、高田社長の情熱に当時顧客ながら感銘を受けたのを覚えています。
米元さんは顧客様だったのですね!そこからなぜにこにこリフォームで働くことを選んだのですか?
顧客だった私を、高田社長が誘ってくれたのがきっかけです。実はその時、これまでのキャリア経験から製造業の会社を4社程決まっていました。しかし、高田社長の熱い気持ちに心が動かされ、また、仕事内容もお客様と会話してアフターフォローをしていく仕事でとても楽しそうだったので、決まっていた会社を全て断って、にこにこリフォームに入社しましたね。
高田社長との絆が素晴らしいです。現在の業務内容を教えて下さい。
私は、各店舗の整理整頓・廃棄物の処理全般と職人さん達にに3S、5Sの管理指導を行っています。整理整頓を行うことで、職人さんたちの効率的な作業環境を確保と店舗で発生する廃棄物の適切な分別と処理を行い、環境への影響を最小限に抑えています。
職人さんに対しても3Sと5Sの管理指導を行うことで、安全性や品質の確保ができると思っていますので、そのような職場環境の改善を支援しています。
これまでの経験やスキルを活かせる仕事はありますか?
はい。やっぱり今の業務内容でもありますが、3S、5S、安全管理の部分ですね。
森永製菓大手の会社だったので、安全面ではとても厳しく徹底しておりました。その辺りの知見を今にこにこリフォーム活かせている部分です。
あとは、オペレーションも大事にしておりましたので、にこにこリフォーム職人さんたちが一番パフォーマンスが良い倉庫管理を品質管理のポジションなどを考えながら仕事をしています。
にこにこリフォームの働き方や労働環境について教えて下さい?
まず、私自身、にこにこリフォームで働かせていただいていることに対して大変感謝しています。
にこにこリフォームのみんなはチームメンバー同士の仲が良く、そしてみんなが協力し合い、助け合う雰囲気があります。やっぱりこのような絆が築けるのも、経営理念である「真のファミリーカンパニーを目指す」ということがあるからだと思ってます。定期的な自由参加の親睦会もあるし、休みもしっかりと頂けるし、不満なんて一つもありません。
若い人には負けないポイントを是非教えて下さい!
今は、若い子に負けないと言う気持ちは無くなりましたが、負けない様に健康管理に努めることを頑張ります(笑)
最後に人生の目標を教えて下さい。
日本人男性の平均寿命まで後12年。そこまでまずは生きること!そして子供や孫が幸せになってくれれば嬉しいです。あとは孫の結婚式に出ること。少年野球・女子野球の野球審判を行うこと。年配の野球大会で全国大会に行くこと。そして元気で有れば嫁さんと日本一周したいです。